今日までお盆休みの方が多かったのではないでしょうか。
コロナにより帰省を控えてた方も、今年は帰省するよ!というお話もチラホラ聞きますね。
ご家族が集まる機会のため、相続や遺産分割などのお話をされる方もいらっしゃるかもしれません。実際にお盆前にご相談も多くありました。
司法書士事務所は、というか私は、お盆休みとは無縁ですので、毎日仕事しておりました。
とはいえ、世間がお盆休みのため通常よりのんびりモードでしたので、後見業務の家裁への報告をじっくりやったり、高校野球を見ながら溜まった領収書の整理をしたりしておりました。
明日から通常モードになりそうなので、また元気に頑張りたいと思います!

遺産相続や遺言書の作成は、多くの人にとって一生に一度あるかないかの大きな出来事です。
何から手をつければいいかわからない、専門的な手続きが難しそう、といった不安を抱えるのは当然のこと。
私たち「ほつま相続相談所」は、そんな皆さまの「身近な専門家」として、大阪市浪速区や兵庫をはじめとする関西圏の皆さまをサポートしてきました。
初回相談は無料。複雑な手続きも、分かりやすく丁寧にご説明します。
「誰に相談すればいいのだろう?」と悩んでいらっしゃるなら、まずは一度、お話を聞かせてください。
皆さまの疑問や不安に寄り添い、最適な解決策を一緒に見つけていきます。
相続手続きや遺言書作成に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。