今日は元町のお客様のところへ自転車で行ってまりました。
この前まで寒くて自転車がつらかったですが、いつの間にかポカポカ陽気になり気持ちよかったです。
帰りに少し八坂神社に寄りました。
八坂神社といえば、この獅子殿がとても有名です。とっても大きくて迫力があります。
「獅子の大きな口で災厄を飲み込み、さまざまなご利益を大きな口で呼びこむ」そうです。
本殿では、コロナの終息をお願いしてきました。
緊急事態宣言による外出自粛要請もあり、この状況ではなかなか行けないかと思いますが、終息したら是非一度行ってみられてください。

遺産相続や遺言書の作成は、多くの人にとって一生に一度あるかないかの大きな出来事です。
何から手をつければいいかわからない、専門的な手続きが難しそう、といった不安を抱えるのは当然のこと。
私たち「ほつま相続相談所」は、そんな皆さまの「身近な専門家」として、大阪市浪速区や兵庫をはじめとする関西圏の皆さまをサポートしてきました。
初回相談は無料。複雑な手続きも、分かりやすく丁寧にご説明します。
「誰に相談すればいいのだろう?」と悩んでいらっしゃるなら、まずは一度、お話を聞かせてください。
皆さまの疑問や不安に寄り添い、最適な解決策を一緒に見つけていきます。
相続手続きや遺言書作成に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。