業務を行っていて不思議なことなんですが、会社設立のご依頼をいただくと、すぐに別の方から会社設立の依頼があったり、後見申立のご相談を受けていると、別の後見のご相談があったり、遺言書作成援助の依頼をいただくとまた別の遺言の相談を受けたり、同じような事案や案件が重なることがとても多くあります。
最近は相続放棄のご相談が続けて2件ありました。
同じ事案や案件が重なる不思議は当事務所だけでしょうか?
もしかしたら司法書士あるあるなのかもしれません。
今度他の司法書士の先生に聞いてみます!

遺産相続や遺言書の作成は、多くの人にとって一生に一度あるかないかの大きな出来事です。
何から手をつければいいかわからない、専門的な手続きが難しそう、といった不安を抱えるのは当然のこと。
私たち「ほつま相続相談所」は、そんな皆さまの「身近な専門家」として、大阪市浪速区や兵庫をはじめとする関西圏の皆さまをサポートしてきました。
初回相談は無料。複雑な手続きも、分かりやすく丁寧にご説明します。
「誰に相談すればいいのだろう?」と悩んでいらっしゃるなら、まずは一度、お話を聞かせてください。
皆さまの疑問や不安に寄り添い、最適な解決策を一緒に見つけていきます。
相続手続きや遺言書作成に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。